GREETING
代表挨拶

1972年(昭和47年)、第一次オイルショックの前年にわが三宅石油株式会社は、設立されました。これまで育てて頂いた多くのお客様をはじめ、地域の皆様方に心から感謝を申し上げます。
石油業界元売大手が、かつての銀行再編のように、経営統合が長く続いています。かつては15社あった石油企業は、今年で「コスモ石油」「JXTGエネルギー」「出光興産と昭和シェルの新会社」の3社に絞られてきました。また、全国のガソリンスタンドの数も、最盛期には6万軒近くあったのが、2017年には3万軒とほぼ半減してきています。
しかし、ガソリンの需要は徐々に減ってきてはいますが、無くなることは有りません。我々三宅石油グループは、今まで以上に経営効率を高め、車を通じて地域の皆さん方に貢献し続けられる会社でありたいと思っています。
代表取締役 三宅慎二
COMPANY
会社概要
会社名 | 三宅石油株式会社 |
---|---|
所在地 | 香川県観音寺市村黒町363-1 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 正社員10名(内女性3名) パートアルバイト 8名(内女性1名) |
代表者名 | 代表取締役 三宅慎二 |
設立年月日 | 昭和47年4月1日 |
事業内容 | 石油製品等の小売販売 自動車部品アクセサリー等の製造加工販売 自動販売並びに点検修理及びサービス 損害保険代理店業 自動車損害賠償保障法に基づく保険代理店業 自動車の賃貸借及び保管 太陽光発電システムにより発電した電気の売電事業 |